“本物の”健康住宅を建てる~東京で叶う、上質な暮らし~
メニューボタン
“本物の”健康住宅を建てる~東京で叶う、上質な暮らし~ » 「健康住宅」を建てるなら 工務店&ハウスメーカー特選【東京版】

公開日:|更新日:

「健康住宅」を建てるなら工務店&ハウスメーカー特選【東京版】

“健康住宅”という聞こえの良い言葉が先行する中、体に良くない物質として厚生労働省が認めたものはホルムアルデヒドを含むたった15種類。しかし500種類はあるとも言われています。

健康住宅と謳っている中の8割は自然素材を使っていても、有害な物質も使用しているのが現状です。

ここでは、健康住宅を建てる際におすすめしたい工務店&ハウスメーカーを紹介します。会社それぞれの健康住宅へのこだわりを把握し、要望に合った健康住宅を建ててくれる会社を探してみましょう。

国産の木材を使用!
おすすめの住宅会社4選

使用木材、接着剤、内装や塗料までとことん自然素材にこだわっている設計事務所。

地震にも強い紀州産の無垢材を使用。自然素材のスペイン漆喰の塗り壁を使用。

樹齢50年以上の紀州産木材を使用。接着剤がたっぷりついた集成材や合板は不使用。

土台、柱梁などの構造材はすべて4寸以上の無垢材を使用するこだわり。床材には、杉・桧・パインなど厚さ3cmの無垢材を採用。

アンビエックス

使用木材から、接着剤、内装塗料までとことん自然素材を使用

国産の木材を使用!住宅を長持ちさせるため、乾燥方法にもこだわっています。また、湿気による木材の腐朽、それにともなう菌類の繁殖やシロアリ被害による住宅被害、カビによる健康リスクを避けるためにも高断熱適気密の住宅づくりをしているのが特徴です。さらに、体に悪い影響を与える、電磁波の対策も行っています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

アンビエックスの口コミには、住んでみて実感した心地よさ、木のぬくもり、空気がおいしいといったものがみられました。

無添加計画

樹齢50年以上の紀州産の無垢材を使用

無添加計画では、合板や木工ボンドがべったりついた集成材などは使用せず、樹齢50年以上の無垢材のみを厳選して使用。健康に悪い影響を与えるような建材を排除した家造りを行っています。

また、株式会社無添加計画は、データで実証された科学的根拠に基づく医師もすすめる健康住宅を提供するだけでなく、ライフプランニングから共に考えてくれます。

口コミ評判・こんなものが多かった!

自然素材ならではの気持ちよさや無垢の床に対する口コミが多くみられました。

小林住宅工業

人体に悪影響を及ぼす化学物質を使用せず、自然素材で作る

「人の健康」「家庭の健康」「地球の健康の実現」をポリシーに掲げるハウスメーカー。化学建材や機械類を安易に使用しない家づくりを行っている。構造材には、樹齢50年以上の紀州産木材、断熱材にはセルローズファイバーを使用し、夏は涼しく冬は暖かい住まいにるなどこだわりが満載。

口コミ評判・こんなものが多かった!

こだわりを持っているだけあって自然素材で快適な家作りが評判でした。「断熱素材にこだわって作った結果、夏も冬も快適な住まいに」「裸足で駆け回っても心配いらなくなりました」といった声が見られます。

リソーケンセツ

地元の職人がつくるをモットーに

「リソー匠会」に加入した基礎工・瓦工・左官・建具・電気・水道などのさまざまな分野に携わる地元の職人スタッフがチームとして携わるので顔が見える家づくりが実現可能です。

口コミ評判・こんなものが多かった!

無垢で建てた住宅に関する口コミが多くみられました。

一条工務店

「天然ムク材」や「檜」を使用

24時間計画換気で心地いい温度・湿度に保つ住宅づくりを提供している一条工務店。冷暖房費を1/5にする高気密・高断熱構法が評判です。さらに、健康に悪影響を及ぼす粉塵やカビの胞子、花粉をシャットアウトします。

口コミ評判・こんなものが多かった!

独自の換気システムや高気密・高断熱に力を入れ、1年中快適に過ごせる健康住宅を提案してくれる一条工務店。口コミでは、「室内で快適に過ごせる」と、断熱性能について評価している声が多く見られました。

近代ホーム

「100年住める家作り」をコンセプトにしている百年健康住宅

丈夫な家づくり、徹底した品質管理、無結露50年間保証と手厚いサービスを提供しています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

近代ホームの健康住宅は、冬でも家全体が暖かく空気がキレイという口コミが多かったです。また、家を建てる人のこだわりを可能な限り満たしたうえで、住み心地を実現してくれるとのこと。長く住めて快適に過ごせる家に多くの人が満足しているようです。

KDI-HOME

住み心地にこだわった家づくりを追求

漆喰や、化学的な臭いの少ないホーローシステムキッチンなどを採用するなど、住む人に優しい家づくりをこころがけています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

スタッフの方の対応に関する口コミが多くみられました。

斎藤工務店

自然素材の建材や仕上げ材を積極的に使用

木材にとどまらず、内装には「スイス漆喰」を採用。このスイス漆喰「カルクウォール」は合成樹脂を使わず天然成分だけで作られています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

地域密着の工務店ならではの親切な対応や提案に魅力を感じた方が多いようです。

セキスイハイム

「F☆☆☆☆(フォースター)」の建材を使用

有害物質の含有量が少ない「F☆☆☆☆(フォースター)」の建材を使用するなど、極力有害物質を含まない建材を使用しています。また、ソーラー発電と蓄電池を使ってエネルギーを自給自足、外から空気を浄化し綺麗な空気を供給するなど性能に関しても優れた家づくりが可能です。

口コミ評判・こんなものが多かった!

換気システム「空気工房」による家の空気循環の良さに関する口コミが多く見られました。

東京ハウスデザイン

断熱材や使用する紙にもこだわる

長寿命でかつ自然素材を使った健康住宅を提供している東京ハウスデザイン。使用する木材にとどまらず、内装や断熱材にもこだわっています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

口コミ評判が見当たりませんでした。

住友林業

自然の恩恵を存分に受けられる設計にこだわる

家の中で自然の風を感じられる設計、建物の周りに植物を植えて湿度を調節する、太陽光を取り入れた設計で冬も暖かい、あらゆる視点から考えた家づくりを行っています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

林業や木造住宅などを手掛ける住友林業は、住み心地のよい住宅設計に優れているという声が口コミで多く上がっています。太陽の光を入りやすくして家の中を暖かくしたり、広い間取りでリラックスできる空間にしたりと住み心地を追求しているハウスメーカーです。

にいむの杜

リバース工法を用いてシックハウス対策を行う

「デザイン・健康・安心」を叶えることをモットーにしている注文住宅会社。特に健康に関してはリバース工法を用いることによるシックハウス対策を行っています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

建築家が提案するデザイン住宅は思い描いた以上の暮らしを表現できると評判です。

ピスコホーム・平安住宅

建材商社として創業39年

長い経験の中で培った技術で住宅建築における諸問題にも対処してきた中で生まれた評判の「通気断熱WB工法」でシックハウス症候群を排除する家造りが特徴です。

口コミ評判・こんなものが多かった!

家づくりに取り組む姿勢に関して、高評価の口コミがみられました。

マイホームパートナー

住宅の構造体に多摩産材を使用

中間マージンのカット・2ステップ見積もり・根拠のある説明をコンセプトに掲げるハウスメーカー。構造体に多摩産材を使用している点、無垢材の変形を飛躍的に改善した4面背割れを採用している点、自然素材の一つ、シラス壁を採用している点などが特徴。時代の流れに沿った家作りをオーナー様の希望を組み込んだ想定以上の住まいを提供します。

口コミ評判・こんなものが多かった!

自然素材を使った住宅に関する口コミや床暖房設備の快適さへの口コミがみられました。

マツミハウジング

「住まいとは幸せの器である」を信条に掲げるハウスメーカー。1台のエアコンで室内の温度を一定に保つ特許取得換気法が特徴。花粉やホコリなどを防ぎやすい点もポイント。住み心地の良い家を提供している。

住宅の空気環境にとことんこだわる

口コミ評判・こんなものが多かった!

マツミハウジングの口コミで多く見られるのは「夏も冬も快適に過ごせる」というもの。

三井ホーム

高気密・高断熱✕健康空調システムが特徴

三井ホームでは「暮らし継がれる家」を地球環境はもちろんのこと住む人にもやさしいものとするため、健康住宅として木の家を選択。カナダの木材を積極的に採用し、確かな技術と経験で三井ホームが誇るデザイン・耐震・エコ・健康住宅・生涯費用を実現しています。さらに、プレミアム・モノコック構法の家作りで高気密・高断熱を実現、1台7役の健康空調システムが健康で快適な空間に調整、「美しさ・強さ・健やかさ」が揃った家作りを重視しています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

技術力が高く、季節問わず過ごしやすい機能を備えた住宅を建設している三井ホーム。口コミや評判でも断熱性能や換気システムを評価する声がよく見られました。また可愛らしいデザインが女性の人気を集めているようです。

ミサワホーム

全館空調システムで、24時間綺麗な空気

気密性・断熱性の高い木質パネルを使用することで、室内環境を保ち、室内の湿度や温度の変化を抑えて、快適な環境を実現した家づくりを行っています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

快適な住まいづくりを提案してくれるミサワホーム。そんなミサワホームで家を建てた人の口コミでは、「細かい要望を聞いてくれ、納得のいく家ができた」などといった声が多く見られます。

みらいテクノハウス

一級建築士事務所として健康住宅づくりにも積極的に取り組む

みらいテクノハウスはNo!シックハウス をスローガンに自然素材を多く使用しています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

無垢材を使った住宅の住み心地の良さについての口コミが多くみられました。

リソーケンセツ

国産厳選素材を使用し、実用的かつ経済的な省エネ住宅と健康に意識した住宅づくりを手掛けています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

自然素材を使いつつも、こだわった住宅づくりができるといった口コミが多くみられました。

One’s Life ホーム(ワンズライフホーム)

1棟1棟魂を込めてつくる住宅

こだわりぬいた木材と職人魂で創り上げる家は、フルオーダーメイドのゼロから立ち上げる家。24時間365日のコールサポート体制やオンライン無料相談の実施などのサポートにも力を入れることで、住む人のため想いがたくさん詰まった家づくりを行っています。

口コミ評判・こんなものが多かった!

スタッフの実直な姿勢に関する口コミが多くみられました。

  • 住所:東京都世田谷区成城3-21-8
  • 施工エリア:記載なし
  • カツマタ

    元・材木商がプライドを持ってつくる家

    明治から続く材木商から始まったカツマタでは、社長自らが日本全国を飛び回って高品質な木材を選定しています。古きを大事にしながら新しい時代の流れを取り入れた柔軟な姿勢こそ、プロとしてのプライドの表れ。要望にあった住宅をつくります。

    口コミ評判・こんなものが多かった!

    要望に対する柔軟性に関する口コミが多くみられました。

  • 住所:東京都武蔵野市吉祥寺東町1-19-22
  • 施工エリア:武蔵野市を中心に車で1時間圏内
  • 丸清

    木材と天然素材にこだわり続ける工務店

    ゆっくり育つが粘りのある木材を選択するこだわりが、ヒトを守る家を実現します。天然素材ばかりを使用しても施工の許容範囲は広く、施主の要望へとことん答えます。

    口コミ評判・こんなものが多かった!

    スタッフの第一印象に関する口コミが多くみられました。

  • 住所:東京都東村山市栄町1-3-60 清水ビル2F
  • 施工エリア:記載なし
  • エムズデザイン

    諦めないをモットーに

    簡単に「できない」を言わないために建築士がチームで一軒の家づくりに取り組みます。「古く」なるのではなく「味わいが増す」家をつくります。

    口コミ評判・こんなものが多かった!

    満足度の高さを100%以上の数字で記載している口コミが多くみられました。

    株式会社バウハウス

    きらりと光る120点がある家づくり

    予算内ですべてを100点にすることは難しいけれど、ここだけはこだわりたい!をカタチにして120点にすることは可能です。すべてを平均点にして満足度の低い家にするよりも「うちはこれ!」と自慢できるものを持っている家を提案します。

    口コミ評判・こんなものが多かった!

    口コミは公開されていませんでした。

    こもだ建総

    ハンドメイドの温かさ

    住宅自体は自然素材を使用したフルオーダーメイドです。そして家の中で使用する収納棚や飾り棚まで大工さんこだわりの手作りで設置されています。手作りの温かさが家族を包み込む、そんな住宅を提供しています。

    口コミ評判・こんなものが多かった!

    多くの工務店を回って最終的にこもだ健総にたどり着いた…という口コミが多くみられました。

    アイコーホーム

    「幸せづくり家づくり」を経営理念に掲げる工務店。国産芯持ち四寸無垢柱を使用した家づくりが特徴。耐震等級3(最高等級)を満たす点も魅力。コストバランスを考えた自社設計・自社施工で家族の夢をかなえてくれる。

    イイザワ建築企画

    「世界に一つしかない我が家」をコンセプトに掲げている工務店。オーダーメイドの我が家を、こだわりの自然素材で建てている点が特徴。有害物質を含まない無添加100%の自然素材だけを使用するので、安心・安全な家を建てたい方にオススメ。

    アローズホーム(染矢建設)

    「天然にこだわった素材選び」「安全・安心を約束する工法」「健康に対する取り組み」「省エネ&エコの取り組み」「地震に対する取り組み」を5つのポイントに挙げて家づくりを行っている工務店。自然素材をテーマにした森の家シリーズを用意している。

    兼六の家

    木造の注文住宅を得意としている兼六の家。木を大切に扱い、骨組みの後方からこだわっています。目指しているのは、家族を守る強い家。断熱性や気密性の向上はもちろん、家の中の空気を24時間調整するなど、機能性を高めています。冬は暖かく夏は涼しい、ランニングコストのかからない家を作ってくれる工務店です。

    天然住宅

    使用するのは国産の無垢材。接着剤や内装材、断熱材、シロアリ対策に至るまで自然素材を使用しています。目に見えない部分にとことんこだわり、何より住む人の健康が損なわれないように配慮しています。自然の中で大きく深呼吸しているかのような生活空間を作り上げてくれるでしょう。

    アップルホーム

    自然素材にこだわり、高気密・高断熱・べーパーバリア・日射遮蔽といった住宅自体の能力を上げる工法にこだわった家づくりをしています。特に家の中の空気には注意を払い、全熱交換換気システムや全館空調、全面輻射冷暖房、風の道など家一軒丸ごと過ごしやすい空間に保つシステムを導入しています。

    小嶋工務店

    東京で育った木を手間暇かけて加工した木材を使用し、東京に家を建てる小嶋工務店。工法やシロアリ対策などにもこだわり、1棟1棟大切に作り上げます。大切な家だからこそ最長60年のメンテナンス保証や住宅瑕疵担保保険の更新などに力を入れています。

    高砂建設

    「大切な人に残せる家を建てたい」というコンセプトで、家づくりを行う高砂建設。自然素材を使用して光や空気すら輝いて見えるような家を作り上げています。自然にこだわるのは家族の健康を何より真剣に考えているから。ただ純粋に人と地球へのやさしさが溢れる家を建てています。

    東京で開催!健康住宅に関する各社のセミナーについてご紹介

    近年はシックハウス症候群が問題となっています。そのためシックハウス症候群を引き起こす原因に配慮した、健康住宅と呼ばれる家づくりが注目されています。自分の悩みに合った家づくりをするには、健康住宅とは何かをよく知らなければなりません。ここでは、健康住宅にまつわるセミナーを開催している住宅メーカーと、その概要を紹介します。