公開日: |更新日:
「健康住宅 1000万」「ローコスト健康住宅」などで検索をかけてみると、多くの工務店やハウスメーカーのサイトがヒットします。しかし本当に1000万円で健康住宅が建てられるのでしょうか。
こちらでは1000万円台で健康住宅が建つのか解説しています。
自然素材を使用した健康住宅は、一般的な建材と比較すると、やはり高めの費用がかかります。
健康住宅に関する書籍『笑顔いっぱいの家』のなかでは、「1000万円台でも健康住宅が建てられる」と記されています。
しかし、自然素材を家全体ではなく部分的な使用、自然素材ではなく健康上心配だと思う建材を免疫処理してから用いるなど、どちらかというと部分的な健康住宅の方法が紹介されています。
家全体を健康に良い自然素材を用いた「健康住宅」を建てたいと考える方にしてみると、理想から遠ざかってしまうかもしれません。
家のなかで過ごす時間が長い寝室やリビングだけ無添加素材を使用するといった部分的な箇所は可能でも、全体的に自然素材を使用した「健康住宅」を1000万円台で叶えることは難しいでしょう。ただし、現在健康に関してそれほど大きな悩みを抱えていない、部分的でも良いという場合は、一部分だけに自然素材を取り入れるというのも一つの賢い手段と言えそうです。
要するに、現在個人や家族がどのような家に住みたいのか、そして将来どうなりたいかという展望を見据えたうえで選択することが大切になります。
全体的に自然素材を使用した「健康住宅」に住みたいと考えるなら、費用面だけでなく使用している素材、構造にもこだわることが大切です。
ハウスメーカーや工務店のなかには「健康住宅」を謳っていても、実際にそうではない家を建てるところもあるので、依頼する会社選びには注意が必要です。一緒に相談しながら理想の「健康住宅」を建てくれる、信頼できる工務店を見つけましょう。
当サイトでは、東京にある工務店、ハウスメーカーを徹底調査!使用している木材、接着剤など健康に害を及ぼしかねない素材を使っていないか調べて比較しているので、ぜひ、本物の健康住宅を建てたい人は参考にしみてみてください。