“本物の”健康住宅を建てる~東京で叶う、上質な暮らし~
メニューボタン
“本物の”健康住宅を建てる~東京で叶う、上質な暮らし~ » 「健康住宅」を建てるなら 工務店&ハウスメーカー特選【東京版】 » セキスイハイム

公開日:|更新日:

セキスイハイム

有害物質の含有量が少ない建材「F☆☆☆☆(フォースター)」を採用しているセキスイハイムのこだわりについて調査しました。

セキスイハイムの健康住宅へのこだわり

セキスイハウスでは、夏は涼しく、冬は暖かい快適な住まいを提供する施工品質を売りにしています。全プラン標準仕様でトップランクの耐震性能を!維持費を抑えた高い高級性能、細やかなアフターサポートの中でお客様の希望にあった住宅作りを実現します。

使用している木材

セキスイハイムでは長く住み続けられる耐久性の高い家を作るために2つのポイントを大切にしています。

1つ目は若くて安い木材ではなく厳選されたよい素材を構造材として使用すること。

2つ目は部材を建築中および住み始めてからも濡らさないことです。

セキスイハイムの木の家“グランツーユー”は屋根のある工場内で建築することで評判の長く住める家を実現するのです。住み始めてからの木材劣化の代表は、窓ガラスなどに付着する表面結露と壁内結露。これらを防ぐために、あらゆる隙間に特殊パッキンを使用し、湿気をおさえるのに効果的な防湿石膏ボードを使用しています。

使用している接着材

セキスイハイムはシックハウス対策を万全にするため原因となる有害物質は排除!難しいといわれる接着剤に含有されるシンナー系物質のVOC(揮発性有機化合物)放出量も把握し、放出量ゼロもしくは非常に少ない使用の物に限って使用するようにしています。

施行中の換気はもちろんのこと、引き渡しまで24時間換気システムを作動。さらに安心できるように、完成後の住まいの有害物質の数値を測定報告しています。

使用している内装や塗料

見当たりませんでした。

使用している断熱材

細繊維グラスウール

セキスイハイムの断熱力は、省エネ標準以上の高断熱性能を誇ります。一般的に使用されるグラスウール(10K)ではなくセキスイハイムが使用している「細繊維グラスウール(16K)」だから実現できる性能です。

また現場に比べて無理のない姿勢で作業ができるため、断熱材の設置にもズレがなく隅々まで行き届かせることができます。これも断熱性をアップさせるのに重要な要素の1つです。

さらに、高断熱のアルミ樹脂複合サッシを用いることで一般的なアルミサッシに比べて、断熱性能はなんと約2.8倍。断熱材にだけに頼らずあらゆる手段で快適な家作りをサポートしています。

シロアリ対策への取り組み

見当たりませんでした。

電磁波対策への取り組み

見当たりませんでした。

\おすすめ住宅会社/
東京で健康住宅を建てるなら

セキスイハイムの家づくりの特徴

セキスイハイムは、鉄骨系のハイムシリーズでは「快適エアリー」、木質系のグランツーユーでは「空気工房」といった空調システムを採用することで、快適な住宅を提供しているセキスイハイム。またドクターズ・エアーモデルの10の健康プランで家族の暮らしをサポートします。

快適エアリー

ハイムシリーズに採用されている通年型空気調節システムの快適エアリー。床下に専用の機器を設置することで家中の空気を循環させて、心地よい空気を届けます。室内の温度差を軽減し、ストレスの少ない環境づくりを実現。気象データから天気や気温を判断して空調をコントロールするので、朝晩を問わずにすべての時間帯で快適に過ごせます。

空気工房

グランツーユーに採用されている熱交換型高性能換気システム「空気工房」。外の空気を浄化・除湿・加湿することで、清潔な空気を家中に供給してくれます。まるで森林にいるような、さわやかで上質な空気を体感できるシステムです。

ドクターズ・エアーモデル10の健康サポートメニューを用意

  1. 邸別性能測定提示システム…高気密なセキスイハイムの家に高性能換気システムを加えることで、室内の汚れた空気を確実に排出。外気を浄化して取り込むことで、完璧な空調を実現しています。
  2. .F☆☆☆☆(フォースター)建材…ホルムアルデヒド放散量がもっとも少ないF☆☆☆☆材を採用。JIS(日本工業規格)とJAS(日本農林規格)でホルムアルデヒドの放散量が規定されています。独自に開発した測定器を使うことで、微量な有害物質も把握できるのがセキスイハイムの強みです。
  3. 進・スマートハイム…ソーラー発電と蓄電池を活用することで、1日のエネルギーを自給自足できるシステム。クリーンな太陽エネルギーを使用する次世代のライフスタイルを実現しています。
  4. ダニ・カビを防ぐ畳表「美草」…日本古来の伝統製法と高度な樹脂成型技術が融合してできたのが「美草」。ダニやカビのエサとなる栄養源がほとんどないため、発生しにくい環境を作ります。日本アトピー協会からも推薦を受けるほどの品質です。また耐久度も高く、経年劣化が少ないというのも特徴だといえるでしょう。
  5. Dr-40高遮音外壁…室外からの騒音の侵入を抑え、室内からの生活音を出さないようにする「Dr-40高遮音外壁」。快適で静かな室内環境をサポートしてくれます。
  6. ビルトイン浄水器…シンクの下に本体を設置することにより、目立たずに設置できる浄水器。水道水に含まれる塩素や有害物質を除去する働きがあります。
  7. 高濃度プラズマクラスターイオン発生器(セレクトメニュー)…空気の汚れを浄化する高濃度プラズマクラスタ―イオンを発生させる機器をオプションで設置可能。静電気を抑える効果や、肌にツヤ・ハリを与える効果にも期待できます。
  8. ビルトイン加湿システム(セレクトメニュー)…湿度が不足しやすい冬に活躍してくれるビルトイン加湿システムをオプションで設置可能。乾燥を防ぐことで、快適な室内空間を実現します。
  9. 緩勾配階段…階段の昇り降りは、筋肉や足の関節の柔軟性・平衡性などの組み合わせによる複雑な運動。身体に良い運動になるからとはいえ、負担がかかり過ぎるのもよくありません。緩やかな勾配の階段を設計することで、子どもからシニアまで安全な昇り降りができる階段を実現します。
  10. 通路手すり補強…将来のバリアフリー化に備えて通路に手すりを設置。長く住む家だからこその設備だといえるでしょう。

子育て世代に優しい「床」への配慮

免疫力の未熟な乳児のためにホコリや有害物質をブロック。独自の技術で開発した畳「美草」で、ダニやカビの発生を抑えます。ハイハイ時期の赤ちゃんの身体を冷やさないため、床温度をキープ。子どもの成長を見守る家づくりをしてくれるセキスイハイムです。

シニア世帯に優しい、バリアフリー設計

足腰が弱まっても移動しやすいバリアフリー設計。災害時の電力を確保することで、安心を確保してくれます。急激な温度変化によるヒートショック予防のために浴室と脱衣所の温度差を軽減。将来の暮らしを見据えて介護に対応できる家づくりをしてくれます。

セキスイハイムに資料請求したら
何が届く?

50種以上あるカタログから好きな3種を選んで送ってもらえます。ドクターズ・エアーモデルも1冊にまとめられているようです。

セキスイハイムの施工事例・口コミ評判

快適エアリーやグランツーユーといった独自の空調システムで、快適な居住環境を提案するセキスイハイム。施工事例と評判を載せているので、参考にしてみてください。

暖かい空気が逃げない!

セキスイハイム施工例3
写真・感想引用元HP:セキスイハイム公式HP(http://www.sekisuiheim.com/air/voice/kaitekiexpress/toyou06/index.html)

仕切りのないダイニングキッチンとリビングルームがこだわったポイントです。リビングにある吹き抜けから暖かい空気が逃げたり、料理の煙が広がったりしないか心配でしたが、グランツーユーの機能「空気工房」のおかげで空気が循環するので問題ありません。

空間が仕切られていないことによって、家族と顔を合わせる機会が増え、一緒に過ごす時間が多くなりました。また意識しているわけではないのですが、自然と会社から早く帰って家で食事をすることが多くなった気がします。(埼玉県、夫婦2人、息子1人、娘1人の4人住まい)

快適エアリーのおかげで、家の中がいつも新鮮な空気

セキスイハイム施工例5
写真・感想引用元:セキスイハイム公式HP
http://www.sekisuiheim.com/air/voice/kaitekiexpress/heim05/index.html

快適エアリーの空気循環には驚いています。母や子どもに喘息の症状があったのですが、引っ越してきてから症状がピタリとおさまりました。ハウスダストが極力抑えられているからだと思います。また新鮮な空気を運んでくれるのに暖かさを維持してくれているのも良いですね。

2月の寒い時期の朝でも15度を維持してくれます。冬の朝起きるのが辛くなくなりました。暖房のための灯油を買いに行く手間もなくなり、冬の暮らしが快適です。(群馬県/母1人、夫婦2人、息子1人、娘1人の5人住まい)

大きな吹き抜けや窓なのに快適な家

セキスイハイム施工例7
写真・感想引用元:セキスイハイム公式HP
http://www.sekisuiheim.com/air/voice/kaitekiexpress/toyou03/index.html

空気の循環を考えられた設計だからか、大きな吹き抜けや窓を設置しているのに暖かさを維持できています。グランツーユーの換気システムは伊達じゃないですね。

夏は涼しく冬は暖かいという要望を叶えてくれたセキスイハイムさんに感謝しています。太陽光発電システムを導入したおかげで、光熱費0円を実現できたのも嬉しいです。

また空気が循環してニオイがこもらないので、愛犬たちも自由にさせられていますよ。(兵庫県/夫婦2人住まい)

冬は暖かく、夏涼しい家

セキスイハイム施工例10
写真・感想引用元:セキスイハイム公式HP
http://www.sekisuiheim.com/air/voice/kaitekiexpress/heim01/

子どもがのびのびと動き回れるような家を考えて作りました。住んでいる地域が湿度の高いところなので、湿気に強い家というのも条件の一つでしたね。その両方を叶えてくれたのがセキスイハイムさん。

私たちの要望をしっかりと取り入れてくれたのがうれしかったです。おかげで、子ども達はのびのびと遊べていますし、前の家で苦労した湿気に悩まされることもなくなりました。

太陽光発電を導入しているため日常生活の電気代の節約にもなり、停電時にも役に立ちます。理想的な家を建てることができて満足していますよ。(静岡県/夫婦2人、子ども4人の6人住まい)

セキスイハイムの基本情報

会社名 東京セキスイハイム株式会社
住所 東京都台東区東上野4-27-3 上野トーセイビル8F
施工エリア 全国(沖縄を除く)
住宅勉強会
の有無
住宅展示場
の案内
江戸川デシオ展示場 ハウジングギャラリー江戸川
住所:東京都江戸川区中央4-21
ホワイト&ブラウンを基調としたシンプルモダンな雰囲気の展示場。
新川崎デシオ展示場 ABCハウジング新・川崎住宅公園
住所:神奈川県川崎市中原区市ノ坪710
スクウェア型の外観が印象的な3階建ての展示場。
戸田公園デシオ展示場 戸田公園住宅展示場
住所:埼玉県戸田市本町5-14-1
外観はレンガ貼り。室内の吹き抜け部分に設置された階段が印象的な展示場。

東京で健康住宅を建てる!
工務店&ハウスメーカー一覧